生保・損保についてのご相談なら、東静総合保険サービスへお気軽にご相談ください。

サービス内容

Service

Corporation

法人のお客様

業種や資産、従業員の平均年齢、性別、人数や退職に関する規定などにより最適な商品が異なる法人保険を、的確にご提案させていただきます。

Corporate Insurance
法人保険に加入する目的

法人保険(生命保険)に加入する目的のうち、代表的なものとして下記があげられます。
  1. 経営者に万が一のことが起きた際の借入金返済の資金準備
  2. 売上減少や取引先の倒産等、想定外の事態が発生した際に事業を継続するための資金準備
  3. 役員勇退退職金等、経営者・役員の退職後の生活を守るための保障
  4. 経営者・役員の死亡退職金や弔慰金の準備
  5. 事業承継をスムーズに進めるための準備
  6. 福利厚生の充実や従業員退職金準備等、従業員の働きがいと退職後の生活を守るための保障

常に変化する環境に対応するために、定期的な見直しがおすすめです!

常に変化する環境に対応するために、
定期的な見直しがおすすめです!

保険は加入して終わりというものではありません。
特に法人保険の場合、年月を経るごとに会社を取り巻く情勢も変化していきますし、従業員の構成も変わっていきます。適切なリスクマネジメントのためにも、定期的な見直しをおすすめします。

Individual

個人のお客様

「入っていてよかった」と思える保険プランをアドバイザーがプロの目線でご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

Point
様々な節目で
加入・見直しを!

01
ご結婚

新しく家族が増えるこの機会に生命保険はもちろん、自動車保険や火災保険なども含め、総合的な見直しが必要です。

ご結婚

02
家や車の購入

新居や自動車を購入した機会に、いざというときに安心できるよう、十分な補償のものを選ぶようにしましょう。

家や車の購入

03
お子さまの誕生・進学・独立

お子さまの健やかな人生を考えるうえで保険を避けて通ることはできません。お子さまの誕生・進学・独立という節目には、保険加入や見直しをご検討ください。

お子さまの誕生・進学・独立

04
定年・退職

長年にわたるお勤めが終わられ、安心してセカンドライフを迎えるために、これからの有意義な生活に向けて、保険を見直していきましょう。

定年・退職

FAQ

よくある質問

相談に行く時、予約は必要ですか?
予約をせずに直接ご来店いただいても、ご相談いただけますが、店舗の状況(満席の場合等)によってはすぐにご対応できない場合がございます。ご来店の際にお待たせすることなく確実にご対応させていただくためにも、事前にご予約いただくことをおすすめしております。
保険相談に行きたいのですが、本当に無料ですか?
保険相談は完全無料で行っておりますので、お気軽にお越しください。
無理な勧誘は行いませんのでご安心ください。
保険相談に行く際に準備するものはありますか?
既に加入している保険を見直したい方は、保険証券。
これから保険をご検討の方は、保険によってご用意頂く書類が異なりますので、お問い合わせください。
いま加入している保険の見直しもしてくれますか?
加入されている保険の要・不要も含め見直しをさせていただきますのでご安心ください。
ご相談について、来店ではなくリモートでも対応可能ですか?
リモートでも対応可能です。パソコンをお持ちでない方もお持ちのスマートフォンでも実施可能です。
pagetop